top of page

東洋医学の知識(はり・きゅう)と

20250206_123641 20%_edited.jpg
20240508_191503 10%_edited.jpg

西洋医学の知識(柔道整復)を

組み合わせた診療を行い

20250206_120748 20%_edited.jpg

病気や怪我の治療だけにとどまらず

DSC_0495 1_edited.jpg

病気や怪我をしない体つくり

目指しています。

当院理念

生命活動の基本は「おなか」です

当院で

診療、治療をするときは

まず、おなかを診させてください。 

​生命活動の基本は「おなか」です。

3db6905fc1a5a43c58a2e5b1032fc1f8_t_edite

養はすべおなかで吸収されます。

吸収された栄養は血液で運ばれます。

血液も食べ物から作られます。

病気や怪我は

はじめに、おなかを整え、

栄養が届かないところ

起こりがちです。

その後、全身を治療します。

吸収された栄養は血液で運ばれます。

当院では脈や舌(色、大きさ、渇き・潤いなど)、おなか(固い・軟らかい、温かい・冷たい、押したとき痛みがあるかなど)を診させてもらいます。続いて全身の反応点の確認などを行い、治療方針(どう治療を進めていくか)を決めます(初診の患者さんの場合は詳しく調べるため多少お時間がかかります)。

患者さんの身体はその日その時で変わっていきます。同じ患者さんが同じ症状の訴えであっても毎回診察を行い、治療方針を決めていきます。

​※写真はイメージです

medical_harikyu_man_edited.png

慢性的な首肩のコリや膝腰の痛み

整形外科的な障害、スポーツ障害(運動器疾患)

風邪症状やおなかの調子が悪い、

肌荒れなどの内科的疾患や、

婦人科疾患などでもお悩みがありましたら、

お気軽にご相談ください。

※当院は患者さん同士の接触を考慮し
「予約診療・予約優先」
させていただきます
 11月の休診のお知らせ  

2日・3日・※4日・※6日・9日
※10日・※12日・※14日・16日
23日・24日・30日


上記以外でも往診等のため
お休みを頂く場合、時間帯等
ございます。
 
※4日(火)往診のため
午前中休診

※6日(木)往診のため
​午後は16時より受付

※10日(月)往診のため
 午前は11時受付終了。
午後は16時より受付
いたします。

※12日(水)往診のため
15時受付終了

※14日(金)往診のため
午前中休診



 
 症状別案内 

首・肩のコリ、痛み。寝違えやギックリ腰 等

​各種部位症状にも対応します。

肩のコリ
肩の痛み
腰痛
首の痛み
images.jfif
寝違え
sick_gikkurigoshi_man2.png

首・肩症状

首・肩のコリ、痛み。慢性症状

​腰・膝症状

​腰・膝等、慢性的な痛み、重苦しさ

​首・腰等の急性症状

寝違えやギックリ腰等の急な痛み

スポーツ障害

関節や筋肉等の急な痛み

 診療・料金案内 

​●接骨診療

 電気療法・温熱療法・整復等 

 +α(手技・鍼)

  おおよそ1,000~2,000円

​※料金は施術部位や保険負担割合により異なります。

自由診療

◎はり・きゅう治療(60~90分)

  一 般   3,500円

  学 生   2,000円(中学生~高校生)

  こども   1,500円(小学生)

​※初診料 1,000円(別途)

medical_harikyu_woman.png

  小児はり   500円(5~15分程度)

基本0歳児~小学生を対象としています。

 専用の鍼を使い、鍼は刺さずに、当てる(触れる)

 だけ、撫でるだけ、と、とても軽微な刺です。

​​◎経絡マッサージ

  30分     3,000円

キャッシュレス決済対応

iss_pc.png
 お問合わせ       

〒983-0011    

宮城県仙台市宮城野区栄5丁目2-21

Tel:022-786-6281

 往診(はり・きゅう)  

​詳しくはお問い合わせください。

中野栄駅北側出口より徒歩3分

はり・きゅう・接骨 かがわ治療院

bottom of page